
現場の雰囲気がすごく明るく、
コミュニケーションがとりやすい!
T.N
製造部 第三製造課/製造職
2017年4月入社
Q オジックに入ったきっかけは?
学校の先生からの勧めがあったことや、同じ学校・学科の先輩がオジックに務めていたことがきっかけです。
Q 仕事内容を教えてください。
製品に電気を通して研磨し、表面をピカピカにする。薬品を使用して製品の溶接部のヤケ除去などが、現在の主な仕事です。
Q どんなことに仕事のやりがいを感じますか?
一人作業が多い為、最初から最後まで責任感を持つことができることです。また製品の種類によって治具を作成し、作業方法を変更することで、より良品を仕上げる工夫を自分でできることもやりがいを感じます。

Q 失敗したこと(大変だったこと)
処理が綺麗に仕上がらないときに、一からやり方を変更して処理を繰り返したことが大変でした。
Q 働いてきた中で印象的だったエピソードは?
入社当初、現場の雰囲気がすごく明るく、コミュニケーションがとりやすいことに驚きました!また、お客さまの目の前で作業を行い、普段気にしていない箇所を指摘され、見ている箇所が違うと感じ、お客様の視点から考えることも大事だと思いました。
Q オジックの社風を教えてください。
問題点を共有し、全員で解決策を考え、自身の部署でも起きそうな箇所は改善する、未然に問題を防ぐ行動派の会社です。
社長がユーモアあり、社員とコミュニケーションを大事にしているため、全体的に明るい雰囲気です。
Q 今後の目標は何ですか?
今後、後輩ができ、指導する立場になったとき、しっかり教えることができる先輩になりたいです。また、新規の製品が入ったときに、しっかり対応できるだけの知識を身につけたいです。



後輩のみなさんへのメッセージ
Message厳しくも、とても明るい会社です。ぜひ、一緒に働きましょう!!